キャットフードと猫の辞典

メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

子猫がかかりやすい病気

子猫は体力がなく、病気にかかりやすいと言われています。
どんなキャットフードをあげるのかはもちろんですが、その他にもちょっとしたサインに敏感に飼い主が気付いてあげることも大切。

子猫がかかりやすい病気の一つとして挙げられるのが、下痢です。
子猫は身体が出来上がっていない状態ですから、頻繁に下痢をします。
元気がなく、食欲がないとき、嘔吐を繰り返す場合、口内炎ができている場合はウイルスに感染していたり、発症している可能性が高いので、早めに動物病院に!
仮に元気で食欲がある場合で、下痢をしているなら、食べすぎや消化不良が考えられます。

消化不良の原因になりやすいのが、牛乳です。
猫は牛乳に含まれる乳糖を分解できないことが多いと言われています。
牛乳ではなく、猫用ミルクを用意してあげましょう。

また、子猫の場合は、自分の限界の消化能力以上に食べ過ぎてしまうこともあります。
必要以上にフードを与えないように飼い主が気をつけてあげましょう。
フードの袋の表示にしたがって、適量を与えてあげましょう。
それでも下痢が治らないなら、細菌性の病気にかかっている可能性があります。
抗生物質などで治療してあげる必要があります。

子猫の下痢の原因で代表的なのが、サルモネラ菌やカンピロバクター金、病原性大腸菌です。
細菌性の下痢の予防には、キャットフードの管理をしっかりすることが大事。
悪くならないように、しっかりと飼い主が管理しましょう。

ドライフードは日持ちしますが、悪くなったものなら細菌も繁殖します。
冷暗所で保存して、開封後は早めに使い切りましょう。

子猫のこのほかの病気としては、感染病が挙げられます。
子猫の行動範囲が広がることによって、ウイルスや寄生虫などに感染するリスクも拡大するのです。
もし、まぶたに目やにが涙でくっついている場合は、細菌やウイルスの感染が原因かも。
猫ヘルペスウイルスなどの感染の可能性があります。
抵抗力がない子猫は、どんな病気に感染した場合でも重篤な症状を引き起こす可能性が高いです。
早めに動物病院へ!

感染症を予防するために、室内の環境を整えて、清潔な状態を維持すること。
外飼いではなく、室内飼いを徹底することなどが重要になります。
適切な時期にワクチン接種を行うことなども大切です。

母猫のグルーミングや母乳で感染することもあります。
母猫の健康状態にも配慮してあげる必要があります。
それが子猫の健康を守ることにもつながります。
このほかにも、免疫性の溶血症などが子猫がかかりやすい病気として挙げられます。
それぞれの病状に合った療法食キャットフードを与えましょう。